2010年02月15日
「これちゃうかな」 肝臓片の摘出を“試行錯誤”
奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(廃止)で肝臓の手術を受けた男性患者=当時(51)=が死亡した事件で、手術を執刀した法人理事長の山本文夫容疑者(52)=業務上過失致死容疑で逮捕=が、腫瘍(しゅよう)摘出の手術中に、「これちゃうかな」などと言いながら、複数の肝臓片を切除していたことが9日、病院関係者の話で分かった。
患者はこの過程で大量に出血。山本容疑者は一応の止血処理をして閉腹すると、「飲みに行く」と言い残して外出したという。県警は、山本容疑者が経験も知識もないのに執刀したことが、患者の死亡につながったとみて手術の実態解明を急ぐ。
病院関係者によると、山本容疑者は手術中、1センチ程度の肝臓片を切除しては、「(腫瘍と)ちょっと違うな」とつぶやき、“試行錯誤”を繰り返したという。出血が止まらなくなると輸血用血液を発注して手術を続け、最終的に約3センチの肝臓片を切除。縫合すると病院から姿を消し、患者の容体が急変したため看護師が山本容疑者と連絡を取ったが戻らなかったという。
>>続きを読む - Yahoo!ニュース
こ、こんなことが医療の場で起こるなんて信じられません!!読みながら憤りがとまりませんでした。担当した看護師やオペ室の方はどんな気持ちで横にいたのでしょうか。きっと不安や怒りと戦っていたと思います。絶対にこんな事件は許せません!
患者はこの過程で大量に出血。山本容疑者は一応の止血処理をして閉腹すると、「飲みに行く」と言い残して外出したという。県警は、山本容疑者が経験も知識もないのに執刀したことが、患者の死亡につながったとみて手術の実態解明を急ぐ。
病院関係者によると、山本容疑者は手術中、1センチ程度の肝臓片を切除しては、「(腫瘍と)ちょっと違うな」とつぶやき、“試行錯誤”を繰り返したという。出血が止まらなくなると輸血用血液を発注して手術を続け、最終的に約3センチの肝臓片を切除。縫合すると病院から姿を消し、患者の容体が急変したため看護師が山本容疑者と連絡を取ったが戻らなかったという。
>>続きを読む - Yahoo!ニュース
こ、こんなことが医療の場で起こるなんて信じられません!!読みながら憤りがとまりませんでした。担当した看護師やオペ室の方はどんな気持ちで横にいたのでしょうか。きっと不安や怒りと戦っていたと思います。絶対にこんな事件は許せません!
花粉ピーク、関東以西は3月中旬 東北は4月上旬
インフル万能ワクチン開発に期待 新型患者から抗体発見
銀座眼科元院長「滅菌、自分がやる」直後から発症者急増
インフルエンザ:きょうから予防接種 「優先」はナシ
うつ病チェック、企業健診で義務化へ 厚労相方針
新型インフル、漢方が予防効果?
インフル万能ワクチン開発に期待 新型患者から抗体発見
銀座眼科元院長「滅菌、自分がやる」直後から発症者急増
インフルエンザ:きょうから予防接種 「優先」はナシ
うつ病チェック、企業健診で義務化へ 厚労相方針
新型インフル、漢方が予防効果?
Posted by a79655 at 10:28│Comments(0)
│病院・医療